採用情報

一覧

記事が見つかりませんでした。

通常の駐車場は約150台です。臨時駐車場(50台)も申請していただければ利用可能です。ただし、当日の他の利用者の状況もありますので、詳細はご確認ください。


各貸室で主たる目的が飲食でなければお弁当などを食べることは可能な貸室はございます。(汁物や匂いの強いものはご遠慮ください)
また、ロビーなどでもフリースペースなどでも利用可能な場所はあります。各館にお問い合わせください


公民館ロビーに車イスを2台ご用意しておりますので、ご自由にお使いください。
車いすでもカーネーションホール内へスロープを使って観覧可能です。


敷地内禁煙となっています。ご理解よろしくお願いいたします。


観光バスや見学の際に一時駐車できる場所はございますので、お問い合わせください。


はい、各館に利用者用のWi-Fiがありますので利用できます。


一色学びの館の団体・学校見学について

団体見学

団体での見学は、ご希望により展示担当学芸員による施設案内や展示解説などを行います。通常20分程度ですが、時間や内容(子ども向け・高齢者向け・観光旅行団体向けなど)はご要望に応じます。

お申込みについて

事前に下記のことについて電話などでご連絡ください(ご希望に沿えないこともありますがご了承ください)。

  • 団体名
  • 参加人数
  • 見学希望日時
  • その他(来館方法 バス台数など)

小学校~高校の先生方へ

学びの館展示室では常設展示として一色大提灯や鳥羽の火祭り、海に関するさまざまな習俗を紹介しています。
また、年間を通じて企画展も開催しています。よろしければ社会科の校外授業などで学びの館を利用していただき、児童・生徒さんがふるさと西尾を知る機会の一助になればと考えております。

問い合わせ・申し込み

一色学びの館
0563-72-3880


お電話でのお問い合せはこちら(9:00〜21:00)

123-456-7890563-72-3411