2022年7月16日(土)〜9月4日(日)
一色学びの館 一色学びの館企画展「幡豆石」

幡豆石は江戸時代ごろから石垣や堤防に利用され、幡豆地域の貴重な収入源となっていました。幡豆の人びとはどのようにして、重くてかたい幡豆石を切り出し、運び出していたのでしょうか。
江戸時代から現代までの幡豆の採石業を中心に、石と人びとの暮らしの関係を紹介します。
【お問い合わせ】一色学びの館 TEL0563-72-3880
西尾資料館「石垣普請」同時開催中!
- 時 間
- AM9:00~7:00
- 休館日
- 月曜日[7/18は開館]
- 場 所
- 一色学びの館 多目的室